1818年(文政元年)、地主・山口清兵衛が農業以外の地場産業創出のため創業。1991年の台風で全壊後再建。2017年、8代目・片山郁代(37歳)が大改革を実施。30歳以下の若手チームで運営し、200年以上の伝統と「泡沫発酵法」等の革新を融合。
文政元年(1818年)、21万石の米どころ久留米藩時代に創業。山口清兵衛が地元米と筑後川伏流水を活用した産業として開始。平成3年(1991年)台風19号で全壊、2年の休業後再建。2017年、8代目片山郁代が杜氏制度を廃止する大改革を実施。
筑後川の伏流水
[object Object], [object Object]
Experience our traditional brewing process firsthand.
Purchase our sake directly from the typedBrewery. Open: Please contact for tour information