Skip to main content

画像なし

東龍 大吟醸 龍や

種類

DAIGINJO

度数

15.5%

精米歩合

40

%

物語

柑橘系の果実を想わせる爽やかな香り。米からの旨みを生かした酒造りを目ざす、創業元治2年(1865年)名古屋市守山区の国道19号線近くの善光寺街道筋の東春酒造が、手造りで醸した東龍大吟醸『龍や』。柑橘系の果実を想わせる香りが実に爽涼。米からの繊細な味わいの大吟醸酒。

技術仕様

Alcohol

アルコール度数

🍶

15.5%

Rice Polishing

精米歩合

🌾

40%

Rice Type

🌾

山田錦

技術解説

精米歩合: 大吟醸規格の精米

醸造物語

🏛️

蔵元

東春酒造株式会社

📍

産地

Chubu

This sake represents generations of brewing excellence from 東春酒造株式会社. Located in Chubu, the brewery combines time-honored traditions with meticulous attention to every detail of the brewing process.

From the selection of premium sake rice to the pristine water source and careful fermentation control, every step reflects the toji's (master brewer's) dedication to creating a sake that honors both tradition and innovation.