1751年(宝暦元年)創業、灘五郷の一つ御影郷の酒蔵。「大黒正宗」ブランドを展開。1995年の震災で木造蔵が全壊したが、2013年から白鶴酒造の協力を得て伝統的な手造りを継続。兵庫県産米100%使用の濃醇旨口の食中酒を追求。
1751年御影郷で創業。1912年に「大黒正宗」を商標登録、飲食を豊かにする大黒天から命名。最盛期は年間2万石を出荷。1995年の震災で木造蔵が全壊し生産は最盛期の1%に。2013年から白鶴酒造の設備を借り、杜氏と蔵人夫婦の3人体制で伝統を守る。
宮水(灘の銘水)
100% Hyogo Prefecture rice, Yamada Nishiki
Purchase our sake directly from the typedBrewery. Open: 10:00-17:00