あなたの季節になる造り酒屋。日本の酒は、移りゆく自然からの賜り物。お酒には季節が映し出され、イマという時間を感じ取れます。身近な造り酒屋として、移りゆくイマを楽しんでもらえるよう手間を惜しみません。
1819年創業。20年の休眠期間を経て2005年に復活。山口県周南市飯島町の街中で、四季醸造設備を持つコンパクトな蔵で年間を通じて新鮮な酒を提供。
ごく小規模な酒蔵でわずか4人のチームで酒造りを行っている。直売所は8:30〜19:00の営業(日曜・祖日定休)。市中心部に位置し、年間を通じて新鮮な日本酒を提供。少量仕込みでシングルタンクから最小ロットでの製造を特徴とし、全量純米酒のみを製造している。
有名な日本酒コンクールで優勝した経験を持つ十二代目蔵元・原田康宏が2005年、休眠中だった酒蔵を復活させた。純米酒・純米吉醸酒のみを製造し、シングルタンクから産まれる心をこめた酒造りで酒好家から高い評価を得ている。
山口県周南市飯島町1丁40番地