1756年(宝暦6年)創業。1995年の阪神淡路大震災で250年の歴史を持つ蔵が焼失。12年間の休造を経て、前当主の孫娘・泉藍氏のもと2007年に酒造りを再開。兵庫県産米100%使用の「仙介」ブランドを展開。
初代泉仙介が1756年に有馬郡道場村で酒造業を開始。3代目が灘五郷の一つ御影郷に移転。1995年の震災で250年の歴史ある蔵が焼失。2007年、泉藍氏により復活を遂げ、初代の名を冠した「仙介」ブランドを立ち上げた。
六甲山系の伏流水(浅井戸)
100% Hyogo Prefecture rice, Yamada Nishiki, Local varieties
Experience our traditional brewing process firsthand.
Purchase our sake directly from the typedBrewery. Open: 10:00-16:30