1716年(享保元年)徳川吉宗の時代に創業、明石最古の酒蔵。9代目当主が山田錦の米作りから酒造りまで一貫して行う。初代が鶴に乗って大空を翔る夢を見たことから「空の鶴」と命名。300年以上の歴史を持つ「西灘」の酒どころに位置する。
1716年8代将軍徳川吉宗の時代に創業。現在9代目西海太兵衛が襲名、元高校教師で定年退職後に本格的に家業を継ぐ。初代西海太兵衛が空に舞う美しい鶴に乗る夢を見たことから「空の鶴」と命名。1679年の記録では明石領内に61軒の酒蔵があった歴史的酒どころ。
寺水 - 西灘の良質な地下水
100% self-grown Yamada Nishiki, Local rice
Experience our traditional brewing process firsthand.
Purchase our sake directly from the typedBrewery. Open: 3月~11月、少人数、要予約