嘉美心酒造は岡山県浅口市寄島町に蔵を構える酒造メーカーです。「酒をつくる側ではあるが、飲む側としては、自分の家族に飲ませたくないものは、お客様にも絶対にお出しできない」という信念のもと、日本人として誇りを持てる酒「うまくち」の酒造りに取り組んでいます。代表銘柄は「神心」と「冬の月」で、「神心」は次世代への挑戦と意志を表現したブランド、「冬の月」は米の旨味を凝縮した濃醇な味わいが特徴です。約35種類もの多彩な日本酒を醸造し、年4回の蔵祭りを開催するなど、地域に根ざした活動も積極的に行っています。伝統的な酒造りの技術を基盤としながら、現代の消費者ニーズに応えた高品質な日本酒の製造に努めています。
1830。県の地で、長年にわたり地域に根ざした酒造りを続け、伝統的な技術と現代的な品質管理を融合させることで、高品質な日本酒を提供し続けています。地域の食文化と共に発展し、多くの人々に愛される酒蔵として、その歴史を刻み続けています。
酒蔵見学は事前予約制で受け付けており、実際の酒造りの現場を間近で見学することができます。経験豊富な蔵人による丁寧な説明を聞きながら、日本酒造りの奥深さと伝統技術を体感できます。見学後は試飲コーナーで季節の限定酒を含む数種類の日本酒をお楽しみいただけ、直売所では蔵元限定の特別な商品もご購入いただけます。
令和6年広島国税局清酒鑑評会燗酒部門優等賞受賞。平成27年から令和元年、令和3年から6年まで連続受賞の実績を持つ。岡山県品評会でも各種の賞を獲得しており、江戸時代から西国大名、朝鮮使節、内海航路の人々に愛され続けた伝統ある酒造りが評価されている。
〒714-0101 岡山県浅口市寄島町7500-2
Phone: 0865-54-3101