清流木曽川の恵みを十分に授かった素材と百余年という年月を経て培ってきた技術を組み合わせて酒を醸し続けています。木曽川清流の仕込み水とお酒に合わせた酒米を使用しているため、口当たりがやさしく、奥深い旨みがある。
大正4年(1915年)に愛知県江南市で創業。自然環境豊かな愛知県江南市にて大正4年(1915年)に創業。これからも、皆さまに喜ばれる酒をお届けできるよう精進いたします。
Type: JUNMAI
Polishing: 60%
Alcohol: 15%
最も正統派な日本酒、冷でも燗でも楽しめる
Type: JUNMAI
Polishing: 65%
無濾過生原酒、フレッシュな味わい
Type: JUNMAI
Polishing: 65%
少量仕込みで丁寧に造られた純米酒。口当たりがやさしく、奥深い旨みが特徴
Type: JUNMAI
Polishing: 60%
Alcohol: 15%
最も正統派な日本酒、冷でも燗でも楽しめる
Type: JUNMAI_GINJO
愛知県産夢吟香使用の無濾過生原酒
Type: JUNMAI
五条川の桜から採取した桜酵母で醸した特別純米酒
Type: JUNMAI
Polishing: 65%
山田錦を65%まで磨いた無濾過生原酒、フレッシュな味わい
Type: JUNMAI_DAIGINJO
Polishing: 40%
山田錦を40%まで磨いた純米大吟醸
Type: JUNMAI_DAIGINJO
Polishing: 40%
四代目蔵元兼杜氏の村瀬公康氏が渾身の力を込めて醸した逸品
Type: JUNMAI_DAIGINJO
Polishing: 40%
最高級の山田錦を40%まで磨いた至高の純米大吟醸
Type: DAIGINJO
Polishing: 40%
山田錦を40%まで磨いた大吟醸
Type: DAIGINJO
斗瓶取りで丁寧に搾った雫酒。低温熟成による深い味わい
Type: JUNMAI_DAIGINJO
令和6年全国新酒鑑評会にて金賞を受賞。6年ぶり、純米大吟醸では初の金賞受賞酒
Experience our traditional brewing process firsthand.