小野酒造 is a distinguished sake brewery in Hiroshima, Japan, dedicated to crafting exceptional Japanese sake using traditional methods and local ingredients.
{ "founded": 1967, "foundedJa": "1967年(昭和42年)", "milestones": [ { "year": 1967, "event": "創業" } ], "historicalSignificance": "主原料の米を当主自らすべて自家水田で作り、仕込みの時期には杜氏も務め伝統を継承している蔵元" }
見学時間は10時から17時まで(日曜日定休)で、事前連絡により蔵見学が可能です。当主自らが丹精込めて自家水田で栽培した米と、野呂山系の豊かな自然水で醸造される地酒の製造工程をご見学いただけます。見学後は代表銘柄『おいがめ老亀』の試飲もお楽しみいただけ、北広島町の自然に囲まれた酒蔵で、伝統的な酒造りの技を間近で体感していただけます。
IWC(International Wine Challenge)2007年では『10年古酒玄米古酒』が金賞及びトロフィー賞を受賞、2009年にはコシヒカリ純米酒が高い評価を獲得しました。2016年には『おいがめ大吟醸』が全国新酒鑑評会で2年連続金賞を受賞。2010年広島国税局鑑評会では『おいがめコシヒカリ純米酒』が純米酒部門で4年連続優秀賞、2011年には『おいがめ純米吟醸酒』が純米吟醸部門で優秀賞を受賞し、品質の高さが国内外で認められています。
〒731-1502 広島県山県郡北広島町蔵迫47