酔うため 売るための酒ではなく 味わう酒を求めて。真に美味しい酒を目指し、誰が飲んでも美味しいと感じる日本酒を造り続けています。
山口県岩国市周東町獺越で獺祭(だっさい)を醸す蔵元。杜氏なしの製造システムとデータ化による酒造りで、安定した高品質の純米大吟醸を製造。
事前予約で蔵見学が可能。土日のみ1日1回、各回定員5人と狭き門のため早めの予約がおすすめ。工場見学では醋造過程を詳しく説明し、質問にも丁寧に答えてくれる。「獸祇ストア本社蔵」は隈研吾氏が手がけたスタイリッシュな木造建築で、限定酒やオリジナルグッズを購入できる。
2024年「令和5酒造年度 全国新酒鑑評会」で2年連続金賞受賞。2025年5月、IWCインターナショナルワインチャレンジSAKE部門で「獸祇 純米大単醸 磨き二割三分」がゴールドメダル受賞。「最高を超える山田錦プロジェクト」や人類初の宇宙での日本酒造りに挑戦するなど、革新的な取り組みでも注目されている。
〒742-0422 山口県岩国市周東町獷越2167-4
Téléphone: 0827-86-0120