酒造りの伝統と革新を大切にし、地域の文化と歴史を尊重しながら酒を造っています。
大正15年(1926年)創業。山口市嘉川地区に位置し、地域に根差した酒造りを続けている。
事前予約で酒蔵見学が可能。少人数で手作業による酒造りの現場を見学でき、試飲・直売コーナーでは「山頭火」の各種酒を味わえる。営業時間8:00〜17:00。俳人種田山頭火と歴史的つながりがあり、「日々酒365句」など俳句をラベルにしたユニークな商品も人気。
全国新酒鑑評会で「山頭火」が平成14・15・18年に3度の金賞を受賞。山口県産の酒米を100%使用し、手作業で丁寧に仕込んだ酒の品質の高さが評価されている。山田錦を使った純米吐醸はなめらかで飲みやすく、幅広い層から愛されている。
山口市嘉川5031番地