富鶴の特徴は、酒造りの専門家である杜氏による酒造りです。皆様に喜んでいただける日本酒を造るために、米に寄り添った酒造りをしています。貴重な水を使用して作られる日本酒にはパワーが込められており、愛知酒造では「飲むとパワーがみなぎる」「元気が湧いてきた」と思ってもらえる酒造りを目指しています。富鶴は、鈴鹿山系からの豊かな清水と自然に恵まれた土地で造られています。恵まれた自然から湧き出る酒に適した水と米が特徴です。
長年にわたり地域に根ざした酒造りを続けている歴史ある酒蔵です。県の地で、長年にわたり地域に根ざした酒造りを続け、伝統的な技術と現代的な品質管理を融合させることで、高品質な日本酒を提供し続けています。地域の食文化と共に発展し、多くの人々に愛される酒蔵として、その歴史を刻み続けています。
酒蔵見学は事前予約制で受け付けており、実際の酒造りの現場を間近で見学することができます。経験豊富な蔵人による丁寧な説明を聞きながら、日本酒造りの奥深さと伝統技術を体感できます。見学後は試飲コーナーで季節の限定酒を含む数種類の日本酒をお楽しみいただけ、直売所では蔵元限定の特別な商品もご購入いただけます。
平成30年南部杭氏協鑑評会で上位優等賞、平成26年同鑑評会で優等賞を受賞。また平成30年全国新酒鑑評会で入賞を果たし、国内だけでなく海外でも高い評価を受けています。KuraMasterではプラチナ賞をダブル受賞し、フェミナリーズ世界ワインコンクールでは金賞を受賞するなど、国際的な酒類コンペティションでも数々の受賞歴を持ち、富鶴の品質の高さが世界的に評価されています。
〒529-1227 滋賀県愛知郡愛荘町野々目207
Téléphone: 0749-42-2134