てんじゅしゅぞう is a distinguished sake brewery in 秋田県, Japan, dedicated to crafting exceptional Japanese sake using traditional methods and local ingredients.
明治7年(1874年)二代目大井永吉により創業。矢島は江戸時代矢島藩の城下町として栄えた。「この酒で百歳まで」をモットーに、まろやかで淡麗な旨口の酒を醸造。昭和58年(1983年)「天寿酒米研究会」設立、「酒造りは米作りから」の理念で美山錦や秋田酒こまちを栽培。花酵母使用の先駆者。現杜氏一関陽介氏は30歳で秋田県最年少杜氏に就任。
Experience our traditional brewing process firsthand.