1770年(明和7年)堺宿院にて創業、1954年(昭和29年)に灘・西宮に移転。250年以上の伝統を持ち、阪神淡路大震災を奇跡的に乗り越えた灘五郷唯一の現役木造蔵。築60年以上の木造蔵で、和釜や箱麹など伝統的な製法を守り続けている。
1770年(明和7年)堺宿院で創業、1954年(昭和29年)に現在の灘・西宮に移転。主要銘柄「寳娘」は初代が宝船に乗った女性の夢を見たことに由来。築60年以上の木造蔵は灘五郷で唯一現役で稼働している。
宮水(西宮の名水)
Yamada Nishiki, Local rice varieties
Experience our traditional brewing process firsthand.
Purchase our sake directly from the typedBrewery. Open: 要予約