『地酒』を極めるとは、『地』にこだわること。地域で育まれた原料(米)をその土地の人・水・気候・風土で醸す。地域の資源を磨き、魅力付けて、発信することが使命と考え酒造りを行っています。全国でも希少な有機醸造認証蔵。
1818。県の地で、長年にわたり地域に根ざした酒造りを続け、伝統的な技術と現代的な品質管理を融合させることで、高品質な日本酒を提供し続けています。地域の食文化と共に発展し、多くの人々に愛される酒蔵として、その歴史を刻み続けています。
Type: JUNMAI_DAIGINJO
Polissage: 40%
Alcool: 16%
「旨み」「香り」「後味」のバランスを極めた逸品
Type: JUNMAI_GINJO
Polissage: 55%
Alcool: 15%
金沢酵母使用。華やかな香りと上品な味わい
Type: JUNMAI
Polissage: 65%
Alcool: 15%
世界各地で有機認証された100%有機栽培米使用の純米酒。環境と味わいの調和を追求
Type: JUNMAI
Polissage: 60%
Alcool: 15%
創業以来の銘柄。伝統の味わい
Type: JUNMAI_GINJO
Polissage: 55%
Alcool: 15%
能登半島地震復興支援のための特別な純米吟醸
Type: JUNMAI
Alcool: 12%
金沢の梅を使用した梅酒
酒蔵見学は事前予約制で受け付けており、実際の酒造りの現場を間近で見学することができます。経験豊富な蔵人による丁寧な説明を聞きながら、日本酒造りの奥深さと伝統技術を体感できます。見学後は試飲コーナーで季節の限定酒を含む数種類の日本酒をお楽しみいただけ、直売所では蔵元限定の特別な商品もご購入いただけます。
令和6酒造年度全国新酒鑑評会入賞(2025年5月)。全国でも希少な有機醸造認証蔵として、『AKIRA』がEUやアメリカなど世界各地で有機認証を取得。環境と味わいの調和を追求した産地での酒造りが高く評価されています。「金澤中村屋」ブランドでは創業以来の歴史と経験に裏打ちされた技術の粋を込めた酒造りで、地域の資源を磨き魅力を発信し続けています。
〒920-0867 石川県金沢市長土塰13丁目2-15
Téléphone: 076-248-2435