茨城県古河市に位置する家族経営の酒蔵。古河市唯一の地酒蔵として、代々受け継いだ土地と伝統を守り、茨城県産原料にこだわった酒造りを行っている。
1831年(天保2年)、第11代幕府将軍家斉の時代に創業。渡良瀬川と利根川が出会う古河の地で190年以上の歴史を持つ。IWC2016 SAKE部門で最高位を受賞するなど、国際的にも高い評価を得ている。
Type: JUNMAI_GINJO
高原のさわやかさを感じれるフルーティでのどごしの良いお酒
Type: JUNMAI
搾られたばかりの原酒をその場で1本づつ手で詰めた商品
Type: JUNMAI
低精米+生酛が演出する複雑性かつ深みのある味わい
Type: HONJOZO
数年常温で熟成させてから出荷する商品
Type: JUNMAI
Polishing: 70%
優しさ・包容力のあるお酒。オール愛知。
Type: JUNMAI_DAIGINJO
Polishing: 50%
優しさ・綺麗さ・透明感を兼ね備えたお酒です。
Type: JUNMAI
山廃仕込みの特別純米酒
Type: JUNMAI
山田錦と若水を使用した山廃純米酒
Type: JUNMAI_DAIGINJO
速醸酛による純米大吟醸酒
Type: JUNMAI
若水を使用した速醸酛純米酒
Type: HONJOZO
山廃仕込みの本醸造酒
Type: HONJOZO
山廃仕込みの本醸造酒
Type: HONJOZO
蔵出しの原酒
Type: JUNMAI
純米薄濁り酒
Type: JUNMAI
山廃仕込みの純米にごり酒
Type: HONJOZO
本醸造のにごり酒
Type: JUNMAI
日本酒ベースのゆず酒
Type: JUNMAI_GINJO
世界一の純米吟醸酒
Type: JUNMAI_GINJO
Type: DAIGINJO
鑑評会出品酒
Type: JUNMAI
柳井杜氏が醸す最高級御慶事