梅乃宿酒造株式会社
1893年(明治26年)創業の奈良県葛城市に位置する酒蔵。日本酒発祥の地・奈良で130年以上の歴史を持ち、伝統的な日本酒造りと革新的な商品開発を両立させている。「うまくち」の酒造りを創業以来継承し、近年は「あらごし」シリーズで大ブレイク。特に「あらごし梅酒」は日本初の果肉入り梅酒としてリキュール市場を変えたパイオニア的商品。2022年には新しい体験型酒蔵をオープンし、酒造りの全工程を見学できる施設を備える。「300年前の梅の木に鶬が宿って鳴いた」ことから「梅乃宿」と命名された。